Inventing Boston : Design, Production, and Consumption, 1680-1720

個数:

Inventing Boston : Design, Production, and Consumption, 1680-1720

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 232 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780300232110
  • DDC分類 745.097446109032

Full Description

During the late 17th and early 18th centuries, Boston was both a colonial capital and the third most important port in the British empire, trailing only London and Bristol. Boston was also an independent entity that pursued its own interests and articulated its own identity while selectively appropriating British culture and fashion. This revelatory book examines period dwellings, gravestones, furniture, textiles, ceramics, and silver, revealing through material culture how the inhabitants of Boston were colonial, provincial, metropolitan, and global, all at the same time. Edward S. Cooke, Jr.'s detailed account of materials and furnishing practices demonstrates that Bostonians actively filtered ideas and goods from a variety of sources, combined them with local materials and preferences, and constructed a distinct sense of local identity, a process of hybridization that, the author argues, exhibited a conscious desire to shape a culture as a means to resist a distant, dominant power.

Published in association with the Paul Mellon Centre for Studies in British Art

最近チェックした商品