フッサール、ハイデガー、フランクフルト学派における真理観<br>Truth in Husserl, Heidegger, and the Frankfurt School : Critical Retrieval (Truth in Husserl, Heidegger, and the Frankfurt School)

個数:
電子版価格
¥6,284
  • 電子版あり

フッサール、ハイデガー、フランクフルト学派における真理観
Truth in Husserl, Heidegger, and the Frankfurt School : Critical Retrieval (Truth in Husserl, Heidegger, and the Frankfurt School)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 256 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780262036283
  • DDC分類 121.0943

Full Description


An innovative, ambitious, tradition-crossing study drawing on the work of Husserl, Heidegger, Horkheimer, Adorno, and Habermas to propose a new and transformative concept of truth.The idea of truth is a guiding theme for German continental philosophers from Husserl through Habermas. In this book, Lambert Zuidervaart examines debates surrounding the idea of truth in twentieth-century German continental philosophy. He argues that the Heideggerian and critical theory traditions have much in common-despite the miscommunication, opposition, and even outright hostility that have prevailed between them-including significant roots in the phenomenology of Edmund Husserl. Zuidervaart sees the tensions between Heideggerian thought and critical theory as potentially generative sources for a new approach to the idea of truth. He argues further that the "critical retrieval" of insights from German continental philosophy can shed light on current debates in analytic truth theory.Zuidervaart structures his account around three issues: the distinction between propositional truth and truth that is more than propositional (which he calls existential truth); the relationship between propositional truth and the discursive justification of propositional truth claims, framed in analytic philosophy by debates between epistemic and nonepistemic conceptions of truth; and the relationship between propositional truth and the objectivity of knowledge, often presented in analytic philosophy as a conflict between realists and antirealists over the relation between "truth bearers" and "truth makers." In an innovative and ambitious argument, drawing on the work of Husserl, Heidegger, Horkheimer, Adorno, and Habermas, Zuidervaart proposes a new and transformative conception of truth.

最近チェックした商品