『メカスの映画日記:ニュー・アメリカン・シネマの起源1959-1971年』(新版)<br>Movie Journal : The Rise of the New American Cinema, 1959-1971 (Film and Culture Series) (2ND)

個数:

『メカスの映画日記:ニュー・アメリカン・シネマの起源1959-1971年』(新版)
Movie Journal : The Rise of the New American Cinema, 1959-1971 (Film and Culture Series) (2ND)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 496 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780231175562
  • DDC分類 791.430973

Full Description

In his Village Voice "Movie Journal" columns, Jonas Mekas captured the makings of an exciting movement in 1960s American filmmaking. Works by Andy Warhol, Gregory J. Markapoulos, Stan Brakhage, Jack Smith, Robert Breer, and others echoed experiments already underway elsewhere, yet they belonged to a nascent tradition that only a true visionary could identify. Mekas incorporated the most essential characteristics of these films into a unique conception of American filmmaking's next phase. He simplified complex aesthetic strategies for unfamiliar audiences and appreciated the subversive genius of films that many dismissed as trash. This new edition presents Mekas's original critiques in full, with additional material on the filmmakers, film studies scholars, and popular and avant-garde critics whom he inspired and transformed.

Contents

Foreword: The Great Mr. Mekas, by Peter Bogdanovich Introduction to the Second Edition, by Gregory Smulewicz-Zucker Introduction 1. 1959 2. 1960 3. 1961 4. 1962 5. 1963 6. 1964 7. 1965 8. 1966 9. 1967 10. 1968 11. 1969 12. 1970 13. 1971 Afterword by Jonas Mekas Appendix Index

最近チェックした商品