映画理論入門<br>Film Theory : Creating a Cinematic Grammar (Short Cuts)

個数:

映画理論入門
Film Theory : Creating a Cinematic Grammar (Short Cuts)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 144 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780231169738
  • DDC分類 791.4301

Full Description

Film Theory addresses the core concepts and arguments created or used by academics, critical film theorists, and filmmakers, including the work of Dudley Andrew, Raymond Bellour, Mary Ann Doane, Miriam Hansen, bell hooks, Siegfried Kracauer, Raul Ruiz, P. Adams Sitney, Bernard Stiegler, and Pier Paolo Pasolini. This volume takes the position that film theory is a form of writing that produces a unique cinematic grammar; and like all grammars, it forms part of the system of rules that govern a language, and is thus applicable to wider range of media forms. In their creation of authorial trends, identification of the technology of cinema as a creative force, and production of films as aesthetic markers, film theories contribute an epistemological resource that connects the technologies of filmmaking and film composition. This book explores these connections through film theorisations of processes of the diagrammatisation (the systems, methodologies, concepts, histories) of cinematic matters of the filmic world.

Contents

Acknowledgements Introduction: The Written Matter of a Cinematic Grammar 1. Models 2. Technology 3. Spectators Conclusion: Film Theory as Practice Bibliography Index

最近チェックした商品