旧東独労働史 1961-79年<br>Working in East Germany : Normality in a Socialist Dictatorship 1961-79

個数:

旧東独労働史 1961-79年
Working in East Germany : Normality in a Socialist Dictatorship 1961-79

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 224 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780230001602
  • DDC分類 305.5620943109046

Full Description

Working in East Germany explores economic tendencies, political relationships and social situations that combined to create a specific socio-political habitat in East Germany after the building of the Berlin Wall. Conditions were peculiar to say the least, especially if compared to Western standards. Nevertheless, the majority of the population perceived their lives as part of a 'socialist normality' that most East Germans adjusted to successfully. This book writes the people back into the history of East Germany.

Contents

Introduction: Life in a Socialist Dictatorship Economic Politics and Company Culture Transformatorenwerk Berlin: Success and Failure Berliner Glühlampenwerk: Working and Living Conditions Erdölverarbeitungswerk Schwedt: Privileged within a Shortage Economy Halbleiterwerk Frankfurt/Oder: Falling Behind the Times Chemiefaserwerk Premnitz: Creating a Home for Thousands Conflicts and Solutions Conclusion: Normality in the GDR

最近チェックした商品