死別と喪をささえる美学<br>Aesthetics in Grief and Mourning : Philosophical Reflections on Coping with Loss

個数:

死別と喪をささえる美学
Aesthetics in Grief and Mourning : Philosophical Reflections on Coping with Loss

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 256 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780226831046
  • DDC分類 155.937

Full Description

A philosophical exploration of aesthetic experience during bereavement.

In Aesthetics of Grief and Mourning, philosopher Kathleen Marie Higgins reflects on the ways that aesthetics aids people experiencing loss. Some practices related to bereavement, such as funerals, are scripted, but many others are recursive, improvisational, mundane—telling stories, listening to music, and reflecting on art or literature. Higgins shows how these grounding, aesthetic practices can ease the disorienting effects of loss, shedding new light on the importance of aesthetics for personal and communal flourishing.

Contents

1. Aesthetics in Contexts of Loss—a Few Preliminaries
2. Aesthetic Proliferation
3. Grief and the Phenomenology of Bereavement
4. Aesthetic Resources for Orientation and Reassurance
5. Aesthetic Modes of Reconnecting
6. Artworks as Communicative Resources
7. Dealing with the Dead
Conclusion
Acknowledgments
Notes
Bibliography
Index

最近チェックした商品