インド仏教入門(英訳)<br>Introduction to the History of Indian Buddhism (Buddhism and Modernity)

個数:

インド仏教入門(英訳)
Introduction to the History of Indian Buddhism (Buddhism and Modernity)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 616 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780226269689
  • DDC分類 294.30954

Full Description

The most influential work on Buddhism to be published in the nineteenth century, Introduction a l'historie du Buddhisme indien, by the great French scholar of Sanskrit Eugene Burnouf, set the course for the academic study of Buddhism - and Indian Buddhism in particular - for the next hundred years. First published in 1844, the masterwork was read by some of the most important thinkers of the time, including Schopenhauer and Nietzsche in Germany and Emerson and Thoreau in America. Katia Buffetrille and Donald S Lopez Jr 's expert English translation, Introduction to the History of Indian Buddhism, provides a clear view of how the religion was understood in the early decades of the nineteenth century. Burnouf was an impeccable scholar, and his vision, especially of the Buddha, continues to profoundly shape our modern understanding of Buddhism. In reintroducing Burnouf to a new generation of Buddhologists, Buffetrille and Lopez have revived a seminal text in the history of Orientalism.

最近チェックした商品