幸福のための政策措置<br>Policies for Happiness

個数:

幸福のための政策措置
Policies for Happiness

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 304 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780198758730
  • DDC分類 338.9001

Full Description

In recent years, debates on the economics of happiness have shown that, over the long-term, well-being is influenced more by social and personal relationships than by income. This evidence challenges the traditional economic policy paradigm that has emphasized income as the primary determinant of well-being.

This volume brings together contributions from leading scholars to ask: What should be done to improve the quality of people's lives? Can economic and social changes be made which enhance well-being? What policies are required? How do policies for well-being differ from traditional ones targeted on redistribution, the correction of market inefficiencies, and growth? Are there dimensions of well-being that have been neglected by traditional policies? Is happiness a meaningful policy target?

The volume presents reflections and proposals which constitute a first step towards answering these questions.

Contents

PART 1. SHOULD HAPPINESS RESEARCH BE TAKEN SERIOUSLY FOR POLICY-MAKING PURPOSES?; PART 2. WHICH POLICIES, SINCE HAPPINESS RESEARCH HAS TO BE TAKEN SERIOUSLY? TARGETING SOCIAL CAPITAL, VALUES, AND EDUCATION; PART 3. FROM THE PAST TO THE PRESENT

最近チェックした商品