内容説明
新たなパラダイム・シフトへの抜本的革新を。戦後、日本経済を見据えてきた著者の、エコノミストとしての集大成が此処にある。21世紀の国際経済のあるべき姿、社会家族説・ファミリズムを提唱する。
目次
総論(世界の歴史的パラダイムの変貌と日本;ソ連邦崩壊後の世界秩序;バブル反動不況の分析と取るべき政策)
提言選抄(戦後の米ソ関係と世界平和システム;日米関係;戦後半世紀の日本;財政問題 ほか)
説論 合理的社会経済秩序と合宜的価値秩序―社会家族説・ファミリズムの提唱
新たなパラダイム・シフトへの抜本的革新を。戦後、日本経済を見据えてきた著者の、エコノミストとしての集大成が此処にある。21世紀の国際経済のあるべき姿、社会家族説・ファミリズムを提唱する。
総論(世界の歴史的パラダイムの変貌と日本;ソ連邦崩壊後の世界秩序;バブル反動不況の分析と取るべき政策)
提言選抄(戦後の米ソ関係と世界平和システム;日米関係;戦後半世紀の日本;財政問題 ほか)
説論 合理的社会経済秩序と合宜的価値秩序―社会家族説・ファミリズムの提唱