内容説明
大人も子どもも、鉄道写真を楽しめる絵本です。鉄道好きな建築士の写真家が、おとなになって撮りためた「でんしゃ大好き!」な気持ちでいっぱいの、すてきな写真を集めました。子ども向けのひらがな文を添え、ことばを一緒に覚える楽しみも共有できます。全国22か所で撮影した写真、平易なひらがな文と「おとうさんのまめちしき」のコラムで構成しています。最後のページに撮影した場所を日本地図にプロットした索引を載せました。
目次
三重県 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 紀勢本線
静岡県 伊豆急行株式会社 伊豆急行
埼玉県 西武鉄道株式会社 西武鉄道池袋線
長野県 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 大糸線
東京都 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 上越・北陸新幹線
徳島県 四国旅客鉄道株式会社(JR四国) 鳴門線
東京都 京王電鉄株式会社 京王井の頭線
福島県 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 只見線
千葉県 千葉都市モノレール株式会社 千葉都市モノレール
東京都 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 秋田新幹線
兵庫県 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 山陰本線
長崎県 九州旅客鉄道株式会社(JR九州) 大村線
宮城県 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 陸羽東線
北海道 一般社団法人あびら観光協会 道の駅あびらD51ステーション
千葉県 いすみ鉄道株式会社 いすみ鉄道
千葉県 小湊鐵道株式会社 小湊鐵道
東京都 小田急電鉄株式会社 小田急小田原線
宮崎県 九州旅客鉄道株式会社(JR九州) 日南線
長野県 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 飯田線
岡山県 公益社団法人津山市観光協会 津山まなびの鉄道館〔ほか〕
著者等紹介
にしむらまさたか[ニシムラマサタカ]
1985年、三重県生まれ。一級建築士。鉄道会社社員だった親の影響で鉄道好きの幼少期を過ごし、大学の鉄道研究会入部を機に鉄道写真にハマる。桜や新緑、紅葉など四季折々を走る列車撮影が得意。苦手な流し撮りは挑戦中。ディーゼル音と軽油の香りをおかずにご飯3杯はいけるほどのディーゼル車両好き。現在は東京都内の設計事務所勤務のかたわら、休日は近場から全国各地まで撮影に出かけている
ナカイサヤカ[ナカイサヤカ]
1959年生まれ、翻訳家、ライター。ニューヨークの中学、高校を卒業。アララギ派の歌人であった祖父、母親の影響で短歌を始める。大学時代に時刻表と出会い、鉄道の旅に開眼、『阿房列車』を愛読する。絵本翻訳者として出版翻訳をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。