- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学
- > 病原・微生物学、寄生虫学
目次
特別講演1 神経変性と加齢に伴う認知機能低下に対する腸内細菌叢の影響(Geraint Rogers)(南オーストラリア保健医療研究所 オーストラリア)
特別講演2 昆虫の生存に必須な腸内微生物―その起源、機能、進化(深津武馬)(産業技術総合研究所)
講演1 ストレスの世代間伝播に対抗するためのトランスレーショナルアプローチの活用(Tamar L.Gur)(オハイオ州立大学医学部 アメリカ)
講演2 腸内環境から考える未来の肥満糖尿病治療(川野義長)(慶應義塾大学医学部)
講演3 腸内細菌叢変容による難治性血管病の病態形成機構と治療法の開発(中岡良和)(国立循環器病研究センター 研究所/病院)
講演4 皮膚細菌叢と皮膚の健康・疾患(岡本成史)(大阪大学大学院医学系研究科)
講演5 腸管各部位の“生きた”腸内細菌叢構成および回腸末端部でのプロバイオティクスの動態(小穴康介)(ヤクルト本社中央研究所)
総合討論
-
- 和書
- ピクニック



