内容説明
災害大国を生きる日本人がこれから本当に大切にしたい6つの法則。
目次
序章 「やしまや」を救った『2つのS』
第一の法則 生まれた郷土と生きる
第二の法則 家族と先祖に感謝して生きる
第三の法則 起こった事に全力で当たって生きる
第四の法則 出会えた友との時間を生きる
第五の法則 あきらめずに道を進み続けて生きる
第六の法則 日本じゅうに「お人持ち」を増やす
著者等紹介
八島哲郎[ヤシマテツロウ]
1962年、宮城県丸森町生まれ。伊具高校商業科を卒業後、東京の(株)千歳商会に入社。祖父急逝の為、故郷に戻り「やしまや」の4代目となる。2010年、ド田舎に「いなか道の駅やしまや」をオープン。コンセプトはミニ道の駅。代表となる。美味しいタケノコと干し柿を多くの皆さんの食卓に届けるのがミッション。懐かしい故郷の風景、人情も伝えたい。熱中小学校丸森復興分校生徒。エクスマ塾106期生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。