ブッダボウルの本

個数:
電子版価格
¥1,222
  • 電子版あり

ブッダボウルの本

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p
  • 商品コード 9784991022111
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

インスタグラムで、全世界的に流行中! 



大地が育んだ、究極の菜食メニュー。

ヘルシーなのに、目も舌も胃袋も大満足。



「初めてまりちゃんのブッダボウルを口にしたとき、私の大切な人みんなにこれを食べてもらいたい!! と心から思った」田辺あゆみ(モデル)





【ブッダボウルとは?】

アメリカ西海岸発、食のニューウェイヴ。一言で言うと「菜食丼」ですが、見た目が美しく、ヘルシーで、栄養バランスも優れていることから、ファッションモデルやクリエイターの間で話題になっています。日本でも食や健康への感度の高い人たちの間で人気急上昇中。

※本書掲載レシピはすべて、自宅キッチンで簡単に作れるものばかりです。

〈春夏の章〉

フランスを感じるブッダボウル

ニューヨークが恋しいブッダボウル

和を食べるブッダボウル

グルテンフリーなブッダボウル

トロピカル・ブッダボウル

メキシカンなブッダボウル

こう見えてイタリアなブッダボウル

RAWなブッダボウル

ヨギーニ・ブッダボウル

ジャマイカン・ブッダボウル



〈秋冬の章〉

大根ステーキとベジトマトソースのブッダボウル

南インドなブッダボウル

チリビーンズの小さなブッダボウル

赤いお皿の爽やかブッダボウル

ほくほくコロッケの洋食風ブッダボウル

ベジキーマカレーのブッダボウル

モロッカンブッダボウル

れんこんを美味しく食べるブッダボウル

お豆腐ハンバーグのブッダボウル

北欧ブッダボウル

前田まり子[マエダマリコ]
著・文・その他

内容説明

インスタグラムで、全世界的に流行中!大地が育んだ、究極の菜食丼。

目次

フランスを感じるブッダボウル
ニューヨークが恋しいブッダボウル
和を食べるブッダボウル
グルテンフリーなブッダボウル
トロピカルブッダボウル
メキシカンなブッダボウル
こう見えてイタリアなブッダボウル
RAWなブッダボウル
ヨギーニ・ブッダボウル
ジャマイカン・ブッダボウル〔ほか〕

著者等紹介

前田まり子[マエダマリコ]
フード・アーティスト。イタリア、タイ、インド、カフェ、BARなど様々な飲食店で料理の腕を磨く。のち自然食品店で働きながらお菓子の卸し、CLUBイベント出店などを開始。西麻布イエローのオープンからWorld connectionでのお菓子販売。初期maniac loveにお菓子納品。土曜日のアフターにはサンドイッチを納品など、早い時期からCLUBケータリングを行った。2000年夏、葉山に実店舗カノムパンをオープン、パン製造販売/料理の提供/料理教室主催/ラジオ・TV出演など。Vegan foodを得意とする。エリカ・バドゥ来日の際にはケータリング担当。Marideli helps u lose ur mind名義でランチ、ケータリング、ヴィーガンベイキング、メニュー開発など、Natural&healthyをテーマに活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

73
以前、職場にベジタリアンのお客様が来た時、畜産関係のお店だったので肉が入っていない料理が殆どなく、その方が食べられるものが少なかったという思い出があります。そんな人の為に料理をパパッと作れたら良かったのにという後悔の為、この本を借りました。こちらは、肉や魚介のエキスを使った出汁や卵、乳製品などを使っていない所からヴィーガニスト向けですね。苺などの果物もチリパウダーで簡単にサルサが出来るなんて!人参とポテトのフリットや白菜のオーブン焼きやひじきとネギのオリーブオイルサラダみたいな料理もお弁当として作りたい。2018/12/12

たまきら

32
buddha bowl、托鉢のイメージなのかな?様々な野菜をシンプルに一つのお皿にまとめたレシピは、応用も、皿洗いも楽そう。…ベジタリアンレシピの一つとして参考になったけど、タイのお坊さんの「どんなものもいただいたものは感謝して食べる」っていう姿勢のほうが感動したのをちょっと思い出しちゃったかな。2020/03/12

アズル

16
図書館本。ヴィーガン(菜食主義者)のワンプレートレシピ。私も出来るだけ野菜やナッツを採りたいと思っていますが、アボカドや豆、南国のフルーツが食べられなかったりするので、気になった何品かをチェックしておこうかと。2019/09/12

ochatomo

12
スペクテイター(42号)より 著者はフード・アーティストを名乗るだけあって彩り美しいワンプレートが魅力的 ご飯も具のひとつであるのが意外だった ビネグレット(オリーブ油:酢:塩=9:3:1)をまわしかけて食す CLUBケータリングでエリカ・バドゥ氏へも供されたローフード『ツナサラダnotツナ』が興味深い 2018刊2020/08/25

gotomegu

6
スペクテイターで著者のことを知る。ブッダボウルが気になったので。カラフルでインスタ映えするだけじゃなくて、おいしいらしい。写真からはわからないけれど。一品ごとのおいしさと全体の調和もあったりするのかな。ワンプレート作るのは気合いが必要だから、たぶん眺めるだけだな。2019/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12887695
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品