感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わむう
14
環境問題を寓話形式で訴える絵本。2024/05/11
イケメンつんちゃ
10
國學院大学 伊勢路を駆け抜ける 出雲大社に引き続き心強い 心強いは英語で鋼のメンタル 右松健太も大喜び 深層ニュース いつも見てます 泉鏡花さん誕生日 アフリカンヌーベルバーグ 特徴ある大胆なパフォーマンス コミカルでカラフルな絵画 アフリカの絵って凄く好き好き好き好きす 田中正造もビックリの公害問題 ゴミの違法投棄 環境破壊に待ったなし 砂漠のライオンはオットセイで食い繋ぐ その人物の名はと聞かれたら 志賀直哉 そう答えてください ペナントレースって何? 罰ゲーム 炎天下のグラウンド十周 富士ステークス2024/11/04
shoko.m
1
ゾンゴ沼でくらす、カニ、カメ、クモはなかよしでした。カニは働きもののりょうし、カメは草やねっこで薬をつくってみんなをたすけていましたが、クモは自分のことしか考えず、山から金を掘り、沼にゴミや廃棄物を捨てたところ……。昔話っぽい雰囲気で進んでいくけれど、実は現代のお話。これは、ゾンゴ物語プロジェクトで、エミリー・ウィリアムソンとハッサニア・イスラム学校の先生・生徒たちがアイデアを出し合って作り、絵も子どもたちが描いたそう。イラストは色合いや模様がとてもいい。2024/09/06
NOYUKI
0
昔話じゃなかった。環境絵本。2023/10/16
NOYUKI
0
昔話じゃなかった。環境絵本。2023/10/16