夏井いつきの365日季語手帖〈2022年版〉

個数:

夏井いつきの365日季語手帖〈2022年版〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784990992866
  • NDC分類 911.307
  • Cコード C0092

出版社内容情報

『プレバト!!』の俳句コーナーで人気の夏井いつき先生の季語手帖2022年版です。
365日の季語とその季語を使った俳句を学ぶことができ、実作もできる一冊です。

【特徴】
1 毎日一つずつ、季語を知ることができます。
2 毎日その季語を使った名句を鑑賞できます。
3 その週の季語を使った俳句を、毎週一句書き込めます。
4 自分の句を、応募要項に沿って郵便ハガキで投句できます。

昨年版を使ってご応募いただいた俳句の中から特に優秀なものを、暦の俳句として本編に採用しています。
また、おしくも暦の俳句への掲載を逃した句の中からも、
視点の良さや味がある句を巻末で発表しています。

『2022年版季語手帖』でご応募いただいた俳句についても、
特に優秀なものは、今年度同様『2023年版季語手帖』の暦の俳句として本編に採用予定です。
みなさまからの投句お待ちしております!

内容説明

『プレバト!!』俳句コーナーでおなじみの夏井いつきが選ぶ。365日、季語と名句を鑑賞できる大人気シリーズ驚異の第6弾刊行!2023年版に掲載されるのはあなたの俳句だ!

目次

一月の季語
二月の季語
三月の季語
四月の季語
五月の季語
六月の季語
七月の季語
八月の季語
九月の季語
十月の季語
十一月の季語
十二月の季語

著者等紹介

夏井いつき[ナツイイツキ]
昭和32年生まれ。8年間の中学校国語教諭経験の後、俳人へ転身。「第8回俳壇賞」受賞。俳句集団「いつき組」組長。創作活動に加え、俳句の指導にも力を注ぎ、俳句の授業“句会ライブ”や、全国高等学校俳句選手権「俳句甲子園」の創設に関わるなど活動中。松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」、朝日新聞愛媛俳壇、愛媛新聞日曜版小中学生俳句欄など多くの選者を務める。『プレバト!!』(毎日放送系)など、テレビ・ラジオの出演多数。2015年より俳都松山大使。2020年よりYouTube『夏井いつき俳句チャンネル』をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lonely_jean

0
おすすめされている通りに句作しながら読んでいると、かなりの時間を要した。もし全部の季語につき詠んでいたら数倍かかったかと思うと、ぞっとする。ともあれ、週にひとつずつでも、ある程度まとまった数になったということだ。嬉しい。初めて知る季語は減ってはきているが、それでもある。俳句の学びに終わりは全く見えない。楽しく続けたい。2022/09/22

すざく

0
う~ん、手強いなぁ…という季語は置いといて、手始めに馴染みがあったり、好きな季語から詠んでみよう。 今年も1年、頑張ります!2022/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19013483
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品