内容説明
「川時間に浸れる釣り雑誌」というコンセプトを持つ新しい渓流釣りの雑誌。渓流釣りの気持ちよさは魚を釣ることのみにあらず、という視点で、渓を歩く心地よさや動植物との出会い、そこに息づく歴史や文化への好奇心など、渓流釣りをしながら享受できるすべての事象にスポットを当てた一冊。作家の本山賢司氏によるイラストレーションストーリー、フライフィッシングの第一人者・佐藤成史氏によるエッセイも収録。ワイドな誌面に文章・写真・イラストレーションを配し、心地よい渓流釣りの世界を表現している。
目次
「川時間」を釣り歩く
川時間を感じる4つのストーリー “釣る”だけじゃない釣りの話 What we talk about fishing is not just about “fishing”.
日本のイワナとヤマメ
秋の道東、川で一泊 いわな先生に聞いた渓流魚の色いろ
イラストレーションストーリー 川と森の掟
釣った魚の撮影手順
産卵行動ウォッチング
安全に入渓し、魚と出会い、帰ってくる!川を歩く基本 Basic of the River Walk
川時間への入口としての読書 a dozen books for the river‐time.
はんだで絵付けする、川のものがたり
心の川
-
- 和書
- 約束 - 最愛の犬たちへ