感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まっきー☆
13
図書館本。返却カウンターの前に飾られていて、思わず借りてしまった。埼玉県内に存在する狛犬を集めたもの。一口に狛犬、と言っても色々なタイプがあり、作られた時代によってもトレンドがあったようで、興味深い。獅子・狛犬だけでなく、秩父地域では狼が獅子狛の代わりだったり、変わり種ではカエルや鳩、サルに虎、そしてうさぎ様も!! 精悍な顔の狛犬、ひょうきんな子、可愛らしい子、親子だったりと、眺めているだけでもとても楽しかった。今度から、獅子・狛犬をちゃんと観察してみよう。2020/10/30
さとまる
8
埼玉県内の神社に鎮座する127対の狛犬を紹介している。鳥居には興味があって種々の鳥居関連本を読みあさったが、狛犬に関してはそれほど興味を持ったことが無かった。スタイルというか種類もいろいろだが、年代によっての変化のほうがより興味深い。個人的には江戸前期などごく初期のシンプルな造りの狛犬に惹かれてしまう。2024/11/16
bvbo
1
街歩きの参考に。そんな投票やってたんだ。2021/12/31