回り続ける独楽―だから人生って面白い

個数:

回り続ける独楽―だから人生って面白い

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784990767167
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

写真家が国内外で出会った心温まる話。

目次

女先生=冬休み返上で勉強
男先生=魂ゆさぶられた言葉
私の授業料を払った若き記者たち=朝日新聞長野支局
家出、そして死を選ぶ
養母の言葉
初めての九死に一生
日比谷公園で鳩を追う=私の撮影の原点
ゴルフ撮影のこと=ビッグ・スリーなどなど
パンツを買って下さい
大企業の社長たちを撮影〔ほか〕

著者等紹介

駒澤〓道[コマザワタンドウ]
昭和15(1940)年8月28日、長野県戸隠生まれ。日本写真家協会会友、随筆家、臨済宗建長寺派大本山建長寺徒弟(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。