- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学
- > 病原・微生物学、寄生虫学
目次
特別講演1 腸内細菌とリウマチ性疾患
特別講演2 粘膜バリアにおける免疫システム―腸内細菌のクロストーク
講演1 腸内細菌叢と関節破壊
講演2 腸内細菌と1型糖尿病
講演3 腸内フローラと炎症性腸疾患
講演4 腸内細菌叢と多発性硬化症
講演5 炎症関連大腸がんモデルにおける大腸粘膜付随細菌叢の破綻
総合討論
著者等紹介
神谷茂[カミヤシゲル]
1978年金沢大学医学部卒業。1982年金沢大学大学院医学研究科修了(医学博士)。1985年金沢大学医学部微生物学教室助手。1986年金沢大学医学部微生物学教室講師。1987年‐89年英国MRCクリニカルリサーチセンター客員研究員。1991年東海大学医学部微生物学教室助教授。1994年杏林大学医学部微生物学教室教授。2000年杏林大学医学部感染症学教室教授。専攻は感染症学、微生物学。専門分野は消化管病原細菌感染症、マイコプラズマ、正常フローラ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。