感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
suma2021
1
教師と生徒の対面時間を最大限活かすために編み出された反転学習。個別習熟のファシリテートを全体授業で実践するスタイル。大事なことは授業手段ではなく、直接講習の効果を最大化することを目的としていることだと再認識。自身の経験から紐解くと実技教科が比較的近いのかと推測する。クリエイティブ能力を育むには実技教科は有益だ。しかしながら一斉受験で進学の方向性を決める日本の制度ではクリエイティブ能力の見極めは困難と思われる。反転学習を教育制度に取り入れるのも良いが社会人教育や研修に取り入れるのがまずは有益かと思った。2021/09/25
-
- 和書
- 物理学から見る