リンパドレナージュの基礎知識

個数:

リンパドレナージュの基礎知識

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 98p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784990335342
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C3047

内容説明

この教科書はマッサージ・理学療法を学ぶ学生向けの予備教育の目的で特別に考案されており、これを使用すると短期間にリンパ系に慣れ親しみ、最適な方法でリンパドレナージュの基礎を学ぶことができます。明確な説明、数多いイラスト、そして欄外のまとめが学習を助けます。マッサージ師・理学療法士の免許取得者は、必要があれば、リンパ流の局所的障害の処置に参考にできます。

目次

第1章 リンパ系の解剖学
第2章 間質液とリンパ
第3章 リンパの生成と流れ:“理学的リンパドレナージュ”
第4章 リンパ管の不全
第5章 リンパの生成とリンパ管分節の運動性に対する手技の効果
第6章 DLMの基本
第7章 頚リンパ節とそれらの所属域の処置
第8章 腋窩リンパ節とそれらの所属域の処置
第9章 体幹のリンパ本幹の処置
第10章 鼡径リンパ節とそれらの所属域の処置
第11章 複合理学療法(PCD)

著者等紹介

フェルディ,ミヒャエル[フェルディ,ミヒャエル][F¨oldi,Michael]
1920年に生まれ、ハンガリーで医学を学んだ。セゲド科学大学第二医学センターの所長を長く勤め、現在はドイツのフライブルク大学の名誉教授である。学生のときからリンパ学に関心を持ち、後に自分の専門分野とした。1986年には黒い森(シュバルツバルト)のヒンターツァルテンにリンパ障害治療専門のフェルディ・クリニックを設立した。現在もそこで顧問として仕事を続けている。このテーマに関する卓越した研究と数多い研究論文のため、リンパ学の開祖の一人と考えられ、国内や国際的なリンパ学協会の名誉会員であること、数多くの受賞が、この分野で世界的に認められていることを表している

シュトロシェンルーサー,ロマン[シュトロシェンルーサー,ロマン][Str¨ossenreuther,R.]
1959年の生まれである。2年間の専門教育後1983年にマッサージ師・医学水泳教師の資格を取得した。そして、リンパドレナージュ手技のセラピスト・施術者として働き始めた。その後、講師になり診療室やクリニックで施術をするかたわら、クリニック付属の技術者養成機関であるフェルディ学校でDLM(Drainage Lymphatique Manuel)を教えた。1990年にはミュンヘンで医学の勉強を始め、1996年に修了した。バイエルン州のゲラとフライジングで3年間医療に携わり、現在はフライジング・モースブルグ病院のリンパ科科長である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品