内容説明
茶愛好家・骨董愛好家が待ち望んでいた茶壺書の決定版。中国茶急須の最高峰「紫砂茶壺」。歴代の名品を厳選復刻し、鑑賞のツボから知識、買い方に至るまで余すところなくその魅力に迫る茶壺書の決定版がついに登場。初心者から茶愛好家・骨董愛好家まで納得の1冊。
目次
1 新茗壺図録 鑑賞編―精撰二十三款紫砂茶壺
2 学紫砂茶壺 知識編―奥深い中国宜興急須(茶壺とは;紫砂茶壷の歴史;喫茶三絶を生んだ宜興;明末清初の文人と紫砂茶壷)
3 選好茶壺 実用編―佳い茶壺に出会う(茶壺を選ぶ前に;茶壺の上手な買い方;茶壺の上手な使い方)
著者等紹介
池上麻由子[イケガミマユコ]
神奈川県横浜市出身。大学卒業後、5年間印刷会社に勤務。1997年天津商学院裏千家茶道短期大学に入学し、中国語をはじめ中国伝統文化を学ぶ。帰国後、編集者として従事する一方、中国伝統文化の研究をはじめ、おもに茶文化研究に精進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。