雅粒双書
マニフェストで政治を育てる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784990138820
  • NDC分類 310.4
  • Cコード C0331

内容説明

はじめてのマニフェスト選挙が終わった。これからが始まりだ!しかし今、マニフェストは政策化され、実行されているのか!検証が大事だ。政治を育てるために、私たちは何を考えなければならないのか?またマニフェスト選択の時がくる。

目次

マニフェストでサイクルをつくる―発表・実行・検証(マニフェストってなに?;英国総選挙の風景;なぜ英国では政党本位・政策本位の選挙戦となるのか;マニフェストの作成過程と党内改革;政権獲得後にマニフェストの内容をいかに実現するか;日本にも求められるマニフェストをベースにした「サイクル」)
マニフェストと日本型政治の変革(政権公約は実現できるか?;英国モデルは日本の政治を良くするか?)

著者等紹介

大山礼子[オオヤマレイコ]
駒沢大学法学部教授。1954年生まれ。一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。国立国会図書館勤務、聖学院大学教授を経て、2003年より現職

藤森克彦[フジモリカツヒコ]
富士総合研究所主任研究員。1965年生まれ。国際基督教大学大学院行政学研究科修士課程修了。富士総合研究所勤務、ロンドン事務所駐在員(1996~2000年)などを経て、2003年より現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。