内容説明
道具の種類と使い方、作画テクニック、デビューまでのステップ、etc.作例とCGで描き方のコツを徹底解説。プロのマンガ家になるためのスキルとノウハウが詰まった1冊。
目次
01 マンガという表現
02 マンガの道具
03 人物を描く
04 背景を描く
05 原案・構想を練る
06 原稿を描く
07 デジタルで描く
08 マンガ業界のしくみ
09 プロの世界
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こじゅんの
0
なんと根気のいる仕事か・・・!2010/09/14
すし
0
マンガの定義から、絵と文字を使った表現の一覧、マンガのジャンルや歴史の説明に始まり、漫画をアナログで描くための道具の説明、キャラクターや背景の描き方、ストーリー作成ではアイディア出しからプロット作成、ネーム作成から下書き、ペン入れ、仕上げまでの説明、さらに漫画業界の説明とプロへのインタビューと漫画業界について一通りの知識を得ることができます。表現したいものに合わせて、コマ割りのやり方、吹き出しの使い方が一つ一つ変わってくるなど読み手としてはあまり意識してこなかったことが学べてためになりました2020/03/15