- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ティーンズ・ファンタジーその他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
珂音
8
召喚された者が世界を救う物語は多いがこれは「てめぇらのいいようにされてたまるかよ!!」と召喚者の思いとは異なる道を歩む老け顔16歳少年の物語。イラストは無視して下さい(笑)2012/11/17
nawade
5
★★★★☆ Web版未読。HJ NOVELS版と比較のため積読を消化。フェザー文庫なのにイラストが少ない・・・だと・・・!?そういえばイラストで揉めてましたよね。なろうの中では早期に書籍化されていることもあり、異世界召喚+復讐+奴隷とかテンプレ要素はあるんだけどあざとらしさをあまり感じない。召喚された人間が自分達に笑いかけることに違和感を感じたりするところ等は逆に新鮮に感じた。こんなのお約束だからわざわざ書かなくてもわかるだろ?という読者に対する甘えがないのも良い。ここからどう戦記モノに変化するか楽しみ。2015/09/20
菊地
1
まだまだ導入。商業レベルで考えると、このレーベルの表紙・イラストは垢抜けないなぁ、と。2011/11/19
人蔵/Zink
0
まず、表紙、挿絵がちょっと微妙ではありますが 中身は面白いです 主人公の強烈な人格が確かに高校生には絶対見えないなというのを 考えなければ個人的には楽しめるシリーズです。
ryoku
0
Web公開の異世界召喚もの。祖父に武術を仕込まれた高校生の主人公は、昼休みにキャラ弁を食べるため屋上へ向かう階段で異世界へを召喚される。召喚した側は召喚された者を都合の良い道具としており、主人公はただ流されるままの道具となることをよしとせず、逃亡する。今回は主人公が帝国から逃れるまで。イラストは内容とあっていないと思う。2013/05/28




