内容説明
どんぐりとなぞのしょうたいじょうが、おみせのどこかにあるよ。さがしてみてね。でも、しょうたいじょうは、ごふくやさんとレストランにはありません!なぜかな?いろんなおみせでかいものしよう!
著者等紹介
さいとうしのぶ[サイトウシノブ]
堺市に生まれる。嵯峨美術短期大学洋画科卒業。テキスタイルなどのデザイナーをへて、インターナショナルアカデミー絵本教室に学ぶ。現在、絵本の創作とともに、手づくり絵本を広める活動をしている。主な作品に『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(文/すとうあさえ、のら書店・第55回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ま
30
本の向こうにもう一つの世界が確実にあると思わせるだけの設定の緻密さ。一発でファンになります。2023/02/12
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
30
すみずみまで細かく書かれていて、さすがさいとうしのぶさん、楽しませてくれます。どんぐりや招待状探し、お店が定休日の理由など、隅から隅まで楽しめる一冊。手元に置いておきたい。2017/07/01
たまきら
27
午前2時起きの夫、眠そうな午後8時にオタマに騙されて読み始める。「おい、これ長すぎだろ」「読んでくれるって言った!」結局読み終わらなかったらしく、翌日一人でめくっていました。2016/11/14
る*る*る
26
原画展にて。あー、やっぱりこれ欲しい(*^o^*)どのお店やさんにも、2つのかくれキャラが〜♪ さいとうさんの描く絵は見ていて口角があがるっ(=^ェ^=)販売原画も素敵でした✴︎色鮮やか!!出版社でオリジナルグッズ作成中らしい。早くーー!欲しいよー!2016/10/04
りーぶる
21
時計が20分ずつ進んでいて、時計屋さんではそれまでに出てきたお店の時計が全部そろっている、という事に気付いて親子で感動してました☆(4歳1ヶ月)2020/08/28