内容説明
人生に効く、21の漢字処方箋。人物育成のプロフェッショナルが説く、ほんとうの生き方、人生の意義。
目次
第1部 我・自・友・親・婦(「我」―我は自殺行為;「自」―自は人間探求の第一歩 ほか)
第2部 教・習・志・信・感(「教」―教は厳と慈の両輪;「習」―習は純粋努力 ほか)
第3部 明・活・慣・観・成・難(「明」―明は月光;「活」―活は回転パワー ほか)
第4部 商・益・労・欲・慢(「商」―商は女性の性器;「益」―益は溢れる勢い ほか)
著者等紹介
小林日出男[コバヤシヒデオ]
昭和25年1月3日生まれ、東京都文京区出身。東海大学工学部応用物理学科卒。現在、株式会社希望社代表取締役、実践ビジネス協会理事長、日本商工会議所認定講師。大学卒業後、貿易会社に入社。その後、外資系セールス会社に移り、好業績を上げる。販売はもちろん、部下育成にも手腕を発揮、在職中よりビジネス研修、講演の依頼多数。実績=人間力×実務能力をポリシーに、現在、実体験をベースに具体的内容、巧みな話術で全国各地で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。