内容説明
作品を通して聖書の真髄に迫る音楽でもある「メサイア」。本書は、ヘンデルが参照したさまざまな聖書の出典内容を詳説する共に、彼がどのようにそれらを解釈し作品化しているかを追究。ヘンデルの開かれた信仰観・歴史観を開示しつつ、曲の魅力を平明に伝える。
目次
第1章 ヘンデルの生涯とメサイア
第2章 メサイアの内容と展開
第3章 メサイアに引用された聖書の言葉
第4章 メサイアの音楽的特徴
第5章 メサイアの台詞と英語聖書
第6章 メサイアの英語台詞・引用聖書・音楽の解説と鑑賞
著者等紹介
陶山義雄[スヤマヨシオ]
1936年、東京生。東京神学大学卒業後、ニューヨーク・ユニオン神学大学院で新約聖書学(STM)、コロンビア大学院で宗教文献学(MA)を修了。明治学院高等学校教諭、明治学院大学講師、東洋英和女学院大学教授歴任後、現在、東洋英和女学院大学名誉教授、同大学生涯学習センター講師。日本基督教団高井戸教会担任教師。現在、代々木上原教会協力牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 合本 一刀斎夢録【文春e-Books】…
-
- 電子書籍
- 実録 血の山口組抗争史 一和会VS稲川…