目次
HOW TO DRAW―描いてみよう(水彩色鉛筆で描く;鉛筆で描く;透明水彩絵具で描く)
CAT’S LIBRARY―ネコ研究(せまいとこが好き;くっついてるのが好き;いつもいっしょ ほか)
CAT’S SITE―ネコにまつわるエトセトラ94(美術界の猫たち;放浪の仁義;WILD CAT ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
7
《母-蔵書》【再読】母が、以前実家のれおを モデルに彫刻して、像を作った時の資料。猫を立体的に描けたらいいなあ。2015/01/01
寧々子
5
眺めてるだけでも可愛くて頬が緩む~♪ 絵心がないので挑戦してみようとは思いませんが、眺めているだけでも充分満足できる♪ 徐々に描かれていく猫は可愛いし、写真の猫も可愛い♪ 水彩色鉛筆、鉛筆、透明水彩絵具での猫の描きかたを親切丁寧に教えてくれています。 下書きの描きかた、色の選び方や重ね方などをカラーチャート付きで解説してくれます。 「CAT'S LIBRARY ネコ研究」と題して、猫の習性や猫の特徴などが書かれているのもいい♪ 他にも猫に関するトリヴィアがアチコチに載ってるのも嬉しい♪2014/02/06
ernxim
1
猫の形の捉え方・色の塗り方などが書(描)かれています。実物通りではなく少し工夫してより可愛く描くワンポイントなど説明が分かりやすかったです。2011/12/08
雨巫女
1
ネコは、可愛く描きたいから、読んでみた。難しい。2009/05/17
無限猿
0
☆☆☆