いのちの危機に 今、そこにある不安―リニューアル「いのちの講座」の記録

個数:

いのちの危機に 今、そこにある不安―リニューアル「いのちの講座」の記録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784946509308
  • NDC分類 498.54
  • Cコード C0047

目次

第1章 食べ物が危ない、問い直される「食」のあり方(おいしい牛乳を飲みたい!―牛乳を工場生産品にしてはいけない;遺伝子組み替え食品を問う―人間に都合よく変えられた作物;人の身体とダイオキシン―未来世代を被害者にする恐ろしい物質;いのちの食をめぐって―農業の未来を決めるのは都会の消費者;広がる狂牛病―食の安全は本当に守られるのか)
第2章 近づく社会不安変動の時代をどう生きるか(アフガンで起きている本当のこと―飢餓で瀕死の人達へ二重の苦しみ;平和主義を実践する勇気を―パキスタン・ペシャワール現地報告;危ない教科書―時代錯誤の歴史観を認めない)

著者等紹介

阿部知子[アベトモコ]
1948年東京生まれ。東京大学医学部卒業。国立小児病院、東大病院小児科、湘南鎌倉総合病院小児科部長、千葉徳洲会病院院長等を歴任。専門は小児神経(発達)、母子保健、思春期診療。現在は衆議院議員(社民党)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品