目次
第1章 式子内親王について(式子内親王について;式子内親王の姿;『式子内親王集』について;『式子内親王集』における歌題・四季歌の植物詠について)
第2章(前小斎院御百首(A百首)
「建久五年五月二日」という奥付を持つ百首(B百首)
正治二年百首(C百首))
終章 結語
著者等紹介
横尾優子[ヨコオユウコ]
二松学舎大学文学部国文学科卒業(中世和歌文学)。短歌結社「からたち」に所属。ペンネーム・湖衣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 建築美論の歩み