目次
講義1 1階常微分方程式(1)(微分方程式の基本;変数分離形とその応用 ほか)
講義2 1階常微分方程式(2)(1階線形微分方程式とベルヌーイの方程式;完全微分方程式 ほか)
講義3 2階線形微分方程式
講義4 高階微分方程式(高階完全微分方程式;定数係数高階同次微分方程式 ほか)
講義5 演算子(微分演算子と逆演算子;定数係数非同次微分方程式 ほか)
講義6 級数解法(微分方程式の級数解法;ルジャンドルの微分方程式とベッセルの微分方程式 ほか)
著者等紹介
馬場敬之[ババケイシ]
東京大学工学部博士課程修了。工学博士。マセマ代表取締役。理論解析・応用数学の専門家で、数学のあらゆる分野に通じている。「フレームジェットミル」の開発、「リベレーションモデル」の完成など、研究者として数多くの業績を残す。また、予備校講師時代は200人の大教室に400人近い学生が押し寄せる程、その講義は人気を博した。さらに数学教育コンサルタントとして多くの数学教師の指導・育成にもあたった。現在は、マセマ出版社の著者として、読者の目線に立った分かりやすい数学のベストセラー書を多数執筆すると共に、成長企業マセマの代表として、経営にもその辣腕をふるう
久池井茂[クチイシゲル]
九州工業大学工学部博士課程修了。工学博士。マセマ・テクニカ総指揮。甘いマスクと爽やかな性格で、人気急上昇の先生。数学・物理に卓越した実力を持ち、モノづくりなど創造工学の専門家でもある。「全国ロボットコンテスト」の優勝監督としても有名。現在は執筆に加え、研究成果を基にマセマのネット配信用教材など、最先端技術の総指揮にその豪腕をふるう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




