あなたの花粉症はどのタイプ?―アザラシ?ライオン?それともツバメ?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 118p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784944101153
  • NDC分類 493.14
  • Cコード C0077

内容説明

国民の1/3が症状を訴えている花粉症をキャラクターごとにタイプ分けしました。最近メディアで花粉症に効果のあるハーブが紹介されるようになりましたが、残念ながら効果のある人と無い人がいます。その理由がこのタイプの違い、つまり体質とか気質の違いによるのです。本書ではこのような「体質ごとのアロマテラピー」を詳しく解説しています。

目次

第1章 アロマテラピーとアレルギー(アロマテラピー(芳香療法)とは
アレルギーはどうして起こるの? ほか)
第2章 あなたの花粉症タイプは?(タイプチェックシート;アザラシちゃんタイプ ほか)
第3章 もっと知りたいアロマテラピー(ハーブティー;エッセンシャルオイル ほか)
第4章 Q&Aハーブ・アロマ質問集

著者等紹介

青木和美[アオキカズミ]
1951年山梨県大月市に生まれる。1971年山梨学院短期大学食物栄養科卒業。日本水産(株)中央研究所入社。1980年退職。油脂化学・食品化学・スパイスハーブについて研究。2001年(有)エルブ八王子設立・取締役就任。2002年社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)総合資格認定校アロマテラピー&ハーブスクールエルブ八王子代表。資格:栄養士。社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)。認定アロマテラピーインストラクター。認定アロマセラピスト。日本アロマアーチスト協会アロマアーチスト。(株)ハーブアートハーバルエステシャン。日本ホリスティック医学協会生活習慣病予防指導士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品