内容説明
幸せになろう!福めぐり。歩いて巡ろう七福神!七草寺めぐり、十三仏めぐり、十二支めぐり、三十三霊場めぐりも同時掲載。
目次
さいたま与野七福神「新旧対象の町並みで福めぐり」
小江戸川越七福神「小江戸風情で横丁の福めぐり」
秩父七福神「観音霊場の秩父で福めぐり」
越生七福神「梅・柚子の里で福めぐり」
深谷七福神「ロングウオークで福めぐり」
武州寄居七福神「大きなご神体を仰ぐ福めぐり」
武蔵野七福神「武蔵野の面影をたどる福めぐり」
武州川口七福神「市街と郊外をまたぐ福めぐり」
日光街道杉戸七福神「宿場町の面影のなかで福めぐり」
栗橋七福神「吉祥天も加わる八つの福めぐり」〔ほか〕
著者等紹介
伊予田浩美[イヨダヒロミ]
フリーライター。タウン誌等に家族や女性向けのウオーキングコースを執筆。1992年から地元埼玉を中心に東京近郊を歩き、土地の風物や歴史、伝統、味覚などに触れる小さな旅を続けている。川越市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



