目次
はじめに 東洋医学への回帰
1章 鍼治療と肝・膵傷外への効果
2章 鍼刺激効果と中枢神経系
3章 鍼麻酔と手術
4章 鍼麻酔と生体への影響
5章 鍼刺激とAβ線維
6章 鍼刺激効果の条件
7章 鍼鎮痛とモルヒネ鎮痛
8章 鍼鎮痛と脳内物質の変動
9章 鍼刺激とAδ線維
10章 鍼刺激とポリモーダル受容器
11章 鍼効果とポリモーダル受容器
12章 鍼刺激と免疫効果
13章 ボンハン学説批判
14章 自律神経の解剖と生理
15章 体性―自律神経反射
16章 電気麻酔の理論と臨床
17章 鍼麻酔効果と人体実験
18章 鍼通電と電気的条件
19章 鍼麻酔と動物催眠
20章 鍼刺激と個体差
21章 鍼鎮痛の発現機序