- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 少女(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんぶん
9
良いですね〜(笑)、このの取り方、テンポの良さ。一條氏のギャグは「これでもか、これでもか」の追い掛け式のギャグだが、それがツボにハマると、もうダメです。シュールなギャグ、ちょっとブラックが入ってる、それに絵がきれいです。2013/10/04
Te Quitor
8
流麗だが少し郷愁を感じるお笑い風味の漫画。捉えどころのないキャラクター達が登場する。話は心地良いほど淡々としたペースで進んでいく。そして最後。蔵野夫人のどんでん返し。すてきだけど何ともシュールな一条ワールド。何だろうコレ。ジワリジワリとハマってきたぞ。絵も内容も個性が強いね。自分にとっては好きな部類。2015/03/14
kujira
1
一條裕子はいいなあ。この空気感がいい。小津映画みたいな古き良き日本がありつつもしっかり現代的。ギャグ、というよりとても上品なジョークというか。例え扱うネタが下ネタであろうとも。蔵野夫人の、さいごの1ページの流れが素晴らしい。2013/12/05
還暦院erk
1
『スワンパン』がお気に入りだったので本作品も作家買い。絵柄は相変わらず個性的だー。しかし「先生」の位置づけがちょっとわかりにくかったので、日を置いてから再読してみたいと思う。だから評価は保留かな。2012/07/18
ucodig
0
「わさび」の方が好みだけど、こちらも「すてき」。