内容説明
就活は内定をもらったら終わりではない。「働く」の疑問を解決!
目次
第1部 内定から入社まで(まずは就職活動;内定を取るまで;内定に関すること;内定期間中に気をつけること)
第2部 入社後(入社したてのとき;給与に関すること;所定時間外労働の扱い;仕事の進め方;職場環境について知っておくべきこと;転職・雇用の終了;知っておきたい法律や制度)
著者等紹介
倉田哲郎[クラタテツロウ]
特定社会保険労務士/倉田国際労務管理事務所所長。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム人事労務部会代表
菅原由紀[スガワラユキ]
社会保険労務士/川口社会保険労務士法人代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほしよる
1
私は、2015年卒の大学4回生で先月、縁があり内定を頂いたので本書を読む動機になりました。実際に就活をしていて、内定頂いた際、喜びや安心という感情が湧きますが、私の場合、直に焦りが生じました。本書は内定取得から入社後までの知識や考え方が盛り込まれています。社会に出る際の心構えを学ぶことができました。同世代の友人に勧めたい一冊です。勉強になり、読んでよかったです。ありがとうございました。2014/06/28
きよにやコータロー
1
内定、働くことについての20代向けの作品ですが、中途採用者や、転職という悩み事を抱える人にも、相応しい作品です。
-
- 和書
- 特務機関員よもやま物語