内容説明
松村勝弘(経営財務論)、松本敏史(財務会計論)、篠田朝也(管理会計論)のコラボレーションによる画期的な入門書。トヨタ・ホンダ・日産の財務データを駆使しながら説得力のある分析を展開。CD‐ROMには、上場主要企業24社の24年分の決算データを収録。Excelを駆使した企業力の評価をリアルに体験できる。
目次
第1編 財務諸表のしくみ(財務諸表の意味と役割;貸借対照表のしくみ;損益計算書のしくみ;キャッシュ・フロー計算書のしくみ)
第2編 財務諸表の分析(貸借対照表による支払能力・財務安定性の分析;損益計算書による収益力の分析;貸借対照表と損益計算書による資本運用効率の分析;投下資本利益率とデュポンシステム;企業力指数による伝統的な分析手法の総合;損益分岐点分析;付加価値分析;キャッシュ・フロー分析;企業価値の測定)
第3編 Excelによる財務諸表分析(財務データの入手方法;大量データの分析手法;ピボットテーブルを利用した分析)
著者等紹介
松村勝弘[マツムラカツヒロ]
立命館大学大学院経営管理研究科研究科長・教授、立命館大学経営学部教授、博士(経営学)。公認会計士試験委員(経営学)
松本敏史[マツモトトシフミ]
同志社大学商学部教授、(財)企業会計基準委員会(ASBJ)棚卸資産専門委員、税理士試験委員(2006~2008年)
篠田朝也[シノダトモナリ]
北海道大学大学院経済学研究科准教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。