感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
23
夫が、地元図書館で、タイガー立石さんの「TRA(トラ)」をリクエストして随分経つ。聞いてみると、日曜美術館(私は観ていなかった)で紹介されて、マルチなアーティスト・タイガーさんに興味を持ったとのこと。調べてみると、絵本も何冊もつくっていたので、隣町書庫から4冊出してもらって読んでみた。これは、作・画ともにタイガーさん。とらのとらきちは、夢を見る。池で遊んで、だるまさんに変身して……。不思議で、意味不明。でも、何だか面白い。虎を黄色で描かないところも、ユニーク。とらきち、次は、どんな夢を見るのかなあ。2021/09/23
gtn
22
夢で迷路に入り込む著者。無事脱出できたようだが、実生活でもそれなりの手ごたえがあったのか。私も迷路の夢をよく見るが、抜け出せず、不安に駆られたところで目が覚めることが多い。著者が羨ましい。2020/08/08
はる
12
図書館本。5年生の学級に入るおはなし会で。めったにない八月の学校でのおはなし会には、ぐう ぐう ぐう こんな奇妙な絵本も良いかと。そうか、この本は福音館書店ではハードカバーにはならなかったんだな。もったいな。本の紹介で「タイガーさんという人の作品だよ」と言ったら、なぜか男子たちが喜んでいたな。2018/08/30
いっちゃん
11
本日三冊目も不思議な本だった。アート的な、絵を楽しむ本かな。2016/02/27
きっちんきりん
4
今年の密かな目標は、家をきれいにして好きな絵を額装して飾りたい!ということ。 IKEAの安い額は本棚に10年近くスタンバイしてる。 で、好きな絵ってなんだ?と考えてたら、意外に思いつかず。 でもこの絵はかなり好きだなぁと思いあたりました。 猫科好きなのもあり。 2023/01/13