目の前にシカの鼻息

個数:

目の前にシカの鼻息

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月28日 01時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784939003448
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

愛犬ココとの山歩き、焚火、薪割り、渓流釣り、畑を荒らすシカ、サル、イノシシとのたたかい、裏山に潜むクマ。地元とのあれこれと、守るべき愛する家族。犬と歩む人生、渓流釣り、山歩きなどのアウトドア遊び、南アルプスの麓に建てたログハウスでの、泣き笑いの日々。注目の大藪賞作家、ユーモアと人間味あふれる初めてのエッセイ集。

目次

犬と歩む
ようこそ山小屋へ
あのころ奥多摩で
都会のナイフ
薪を割る
サルを待ちながら
クマと生きる
“イセキ”を渡れ!
インタビュー

著者等紹介

樋口明雄[ヒグチアキオ]
1960年山口県岩国市生まれ。山梨県北杜市在住。満州活劇シリーズ、山岳小説など著書多数。スラップスティックも得意とする。野生鳥獣保全管理官たちの活躍を描く長編小説『約束の地』で、第27回日本冒険小説協会大賞、第12回大藪春彦賞をダブル受賞。南アルプスの麓に建てたログハウスで、家族と暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅

72
釣り&アウトドアという点で森沢明夫のエッセイと共通する部分がある。字は違うが両者アキオだし(笑)樋口さんは渓流釣りとナイフなど刃物と暖炉と犬。森沢さんは海釣りとテントとバイクが真ん中にある感じですね。どちらも面白いですが、エッセイとしては森沢明夫さんの方が好きかも…2018/02/06

R

7
面白アウトドアエッセーかと思いきや、本格的に山暮らしをしている作家さんの日常エッセーでありました。山での暮らし方、猟犬との絆、猟のあり方などなど、独特の哲学とともに語られる内容が興味深く面白い読み物でした。特に、犬とのやりとり、しつけや訓練、猟犬として成長する主従といった感じで読み応えがあり、犬好きに対する理解が広がったように感じます。2015/01/10

みのにゃー

4
ハンターでも農家でもない作家ならではの視点。田舎暮らし(山暮らし?)に犬は絶対必要だと再確認。猟師のHさんがモデルという『約束の地』を読んでみたい。熊を簡単に駆除することも、駆除したハンターを糾弾することも間違いだという考えに同意。2015/03/10

6(ロク)

3
氏の作品のそのスケールの大きさに伴ったリアリズムが何故きちんと備わっているのか?が理解できる一冊でした、実体験や経験によって出た答えが彼の全ての言葉や物語のベースなのですね、とても良いエッセイでした。2017/12/25

あきひと

2
趣味のフライフィッシングや山での生活を綴ったエッセイ。田舎暮らしの苦労もあれど、ユーモアたっぷりで笑わせてもらいました。2020/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2171705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品