沖縄国際大学公開講座<br> 様々な視点から学ぶ経済・経営・環境・情報―新しい時代を生きるために

個数:

沖縄国際大学公開講座
様々な視点から学ぶ経済・経営・環境・情報―新しい時代を生きるために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784938984311
  • NDC分類 304
  • Cコード C0033

内容説明

長引く不況、常態化しつつある異常気象、IT産業の蹉跌…。閉塞したこの時代を生き抜く「糧」となりうるのは果たして?経済・経営・環境・情報の広範な視点から、「今なにを学ぶべきか」そして「どのように生きていくか」を考える。

目次

テーゲー経済学序説―環境・経済・豊かさを語る
キャッシュ・フロー情報の利用
IT時代の情報管理モデル
食糧生産と地理学―米と小麦生産を中心に
日本社会経済の再生―地域分権化・地域活性化・全国ネットワーク化
長期不況と日本経済のゆくえ―構造改革路線を考える
タイの観光産業の現状とマーケティング活動
久米島の環境
ヨーロッパ公企業論―タバコ産業の場合
マーケティングの心とビジネス
自動車システムから学ぶ人間の生き方

最近チェックした商品