ブリーフセラピーの極意

個数:

ブリーフセラピーの極意

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 06時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784938874957
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

目次

第1章 ブリーフセラピーの基本的極意(ブリーフなかかわりをしようと思うこと;ラポール形成を素早く;面接(かかわり)は、明るく、楽しく、楽に
これから(未来)のことに、明るい展望が持てる面接に)
第2章 ブリーフセラピーの方法論の極意(リソースを見つける極意;コンプリメントの極意;ミラクル・クエスチョンの極意;ミラクル・クエスチョンのバリエーション)
第3章 ミルトン・エリクソンの世界―ブリーフセラピーの理解を深めるために(ミルトン・エリクソンってどんな人?;ミルトン・エリクソンが使った技法)

著者等紹介

森俊夫[モリトシオ]
1981年東京大学医学部保健学科卒業。1988年東京大学大学院医学系研究科第1種博士課程(保健学専攻・精神保健学)修了。保健学博士。同年より東京大学医学部助教(精神保健学教室)臨床心理士。KIDSカウンセリング・システムスーパーバイザー。2015年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろか

8
あー、ミルトンエリクソンに行きたい2017/05/06

文章で飯を食う

8
前著で読んだ内容が多かったが、それでも、読んで良かった。ぐっと読みやすく、分かりやすくなっている。こういう物は、出来てナンボ、役に立ってナンボだから。セラピーだけでなく、日常生活でも使えるよね。2015/12/27

コジターレ

5
ブリーフセラピーの基本がよくまとめられた良書。ブリーフセラピーは、治療者のスタンス、哲学、信念が何より重要なことを改めて学んだ。技法に囚われてはいけないのだ。早くブリーフセラピーが上手にできるようになるために、引き続き勉強しよう。2024/08/13

たらこ

5
基本こそが極意。方法はクライエントに合っているものかつ自分が使いやすいもの。むしろ姿勢が重要だよ、という話。もう少し森先生のお話を聞いたり御著書を読みたかったなぁ。2015/09/06

おやつ

4
以前読んだ、『森・黒沢のワークショップで学ぶ解決志向ブリーフセラピー』の内容を踏まえ、一歩踏み込んだ内容になっています。著者独自の、軽妙な文体にちょっと前半は悪ノリかなあと感じるところもありましたが(セラピーなんて好きにやればいいじゃん!それを言ったらこの本終わっちゃうけど(笑)とか・・)、臨床経験豊富な著者ならではの、深いなと感じる話も多かったです。2018/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9789012
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品