目次
リラクセーションとは
1 一〇秒呼吸法
2 自律訓練法(簡略版)
3 漸進性弛緩法
4 動作法(セルフリラクセーション・肩の弛め)
5 さわやかイメージ法
リラクセーションの実践上のポイント
著者等紹介
藤原忠雄[フジワラタダオ]
1958年岡山県生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。岡山県立笠岡工業高等学校、県立玉野高等学校、県教育センター(教育相談部・指導主事)、県立烏城高等学校を経て、県立早島養護学校(病弱部・高等部)に勤務。数学科教諭。所属学会:日本ストレスマネジメント学会(理事)、日本自律訓練学会(評議員)、日本学校教育相談学会(岡山支部理事)、日本教育心理学会、日本スポーツ心理学会他。学会賞:日本自律訓練学会第6回池見研究奨励賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。