- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
「殺せ」か。「殺すな」か。犯罪を皮膚としてまとった我々は、その声をどう聞くのか。殺人を現出させる世界の原理を真摯に問うた意欲作。
目次
序章 犯罪を呼びかける声
第1章 「理由」という名の幻想
第2章 都市風景の変容
第3章 犯罪の空間・無意味の構造
第4章 「いえ」~犯罪者の“住む”場所
第5章 暴力の風景
終章 この世界の行方
著者等紹介
鈴木隆之[スズキタカユキ]
1961年千葉県生まれ。建築家・小説家。京都大学建築科卒業後、91年に鈴木デザインネットワークを設立。87年『ポートレイト・イン・ナンバー』(現代企画室)で「群像」新人文学賞受賞。現在、京都精華大学芸術学部助教授。『木野評論』(青幻舎)編集長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- バラの花咲く家