薬草と毒草

薬草と毒草

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 275p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784938706609
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C0076

内容説明

自然に培われた漢方の叡知。毒は薬に成り薬は毒に成る、のことわざの由来する数々の植物。薬用130種、有毒95種、野菜果実の栽培法やそれらの薬効100例を簡潔に紹介し、関連の植物目録と多数の図を収録する。

目次

薬用植物類(黄連;人参;薄荷 ほか)
有毒植物類(商陸;回々蒜;梅花藻;狼牙 ほか)
薬効(蔬菜類の薬効;果物類の薬効)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くにひこ

0
今度のビブリオバトルの持参本候補として実家から持ってきた。中学時代、古本屋で購入。明治時代に出版された書籍の再販もの。読んでるとその当時の世相風俗が窺い知れて面白い。今でも使えそうな記述もあるが、 ネズミに噛まれた時→麝香の粉を唾で塗りつける。また、猫の小便を用いても良い。 なんてのは明らかにネズミなら猫だろうよ、みたいな安直さが面白い。 しかし参加者が少なそうで、ちょっとマニアックな本を持っていきづらかったので、この本は持っていかない。2018/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/493116
  • ご注意事項

最近チェックした商品