驚異の仏教ボランティア―台湾の社会参画仏教「慈済会」

個数:

驚異の仏教ボランティア―台湾の社会参画仏教「慈済会」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784938651541
  • NDC分類 187.6
  • Cコード C0015

内容説明

一人の尼僧によって始められた慈済会は40年で400万人の会員を擁する台湾第一の教団に成長した。その驚きのシステム、機動力、活動と、創始者の証巌法師の魅力を伝える。

目次

第1章 救援に駆けつける教団
第2章 私の“慈済”体験
第3章 ボランティアが求められる理由
第4章 「志業」の展開
第5章 証巌法師
第6章 王錦雲と証巌法師
第7章 人間仏教
第8章 菩薩ネット

著者等紹介

金子昭[カネコアキラ]
1961年天理市生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。哲学博士。天理大学附属おやさと研究所教授。著書に『シュヴァイツァーその倫理的神秘主義の構造と展開』(白馬社、1995年日本倫理学会賞受賞作)、などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品