内容説明
学習内容の過密化や学校5日制の実施で、教育現場で平和環境の学習のために時間を割くことはなかなか困難な状況にあります。そこで、出張などで生じる自習時間、あるいはテスト後の比較的余裕のある時間に、生徒の独習書として利用できるようにと本書を編集しました。そのためにワークブック形式にし、書き込み、記入による学習を主にしました。本書は、「頭」でしっかり考え、「手」で試し、「足」でばっちり行動してみるという構成になっています。興味が持て、クラブや自主的活動としてもとりくめる、平和・環境問題に直結した実験・学習例を数多く掲載しました。
目次
第1部 課題編(原爆とヒロシマ・ナガサキ;広島原爆と気象現象;原子と核エネルギー;クロスワード ほか)
第2部 実験・実習編(原爆の熱線と放射線を見る;原爆ドームの精密模型を作る;稲の生育実験で「核の冬」を考える;紫外線が植物に与える影響 ほか)
-
- 洋書
- JEANNE D'ARC