バッターの形・バッティング上達・練習具の使用方法

個数:

バッターの形・バッティング上達・練習具の使用方法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784938480752
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

打撃練習具のボールをバットで打つ、バッターの形の表情でホームラン、ピッチャーフライ、キャッチャーフライ、ファーストフライ、セカンドフライ、サードフライ、ショートフライ、レフトフライ、センターフライ、ライトフライ、ファールなどを表現している。このバッターの形の表情が打球の飛ぶ方向を左右するからバッターの形の表情を習得することで上達できるでしょう。また、バッターの形の表情が打球の飛ぶ方向をセンサーが感知し、電光掲示板、または掲示板に評価が表示される場合は、バッターの形の表情を習得することで上達に効果があるでしょう。バッティングのボールの高さ、吊りボールの位置の調整でバッターの形が決まり、上達に期待できるでしょう。

目次

第1、バッティング上達の使用方法
第2、バッターの形・打撃練習の使用方法イラスト解説(1、一人で打撃の練習;2、打撃についての評価、電光掲示板でピッチャーフライ;3、打撃についての評価、電光掲示板でキャッチャーフライ;4、打撃についての評価、電光掲示板でファーストフライ;5、打撃についての評価、電光掲示板でセカンドフライ;6、打撃についての評価、電光掲示板でサードフライ;7、打撃についての評価、電光掲示板でショートフライ;8、打撃についての評価、電光掲示板でレフトフライ;9、打撃についての評価、電光掲示板でセンターフライ;10、打撃についての評価、電光掲示板でライトフライ;11、打撃についての評価、電光掲示板でホームラン)第3、公報解説、日本語
第4、公報解説、英語

最近チェックした商品