内容説明
本書は年間8回開催されるSG戦、A1級の選手のG1レースの二日目の開催のデータについて解説するものであり、競艇水面が海水での平和島競艇場をモデルにしたものです。SG戦は全国の競艇場やボートピヤ等で発売され一日の売上高が約数十億円、利用者が約数十万人位で一般レースやG2、G3のレースの約10倍以上の額や人数である。従って、払い戻し金も、同じ人気でも高額になります。競艇を財テクな感覚で運用を心見れば、面白さ、楽しさが倍増すると思います。「2日目の出目による合計払戻金」11,950円-22点(1レース3点位で、7レース分)、11,950円-2,200=9,750円(100円単位で購入した場合の利益)、この買い方をデータに基づいて解説します。
目次
1 平和島競艇、二日目のデータ表の解説(表の上欄の名称及び符号の解説)
2 平和島競艇,二日目のデータ表(平和島 SG(第46回、総理大臣杯)2006/3/17)
3 2日目、出目の買い方(番組の情報収集;的中内容の高額払戻金;レースの手順)
4 水面気象情報と勝率・早見による方向の出目(1R~12Rの方向出目)
5 水面気象情報と勝率・早見による方向の出目的中の実績払戻金(予想的中払戻金;体験予想の払戻金)
6 方向出目の実績(方向出目用紙による競艇予想;過去の方向出目による波形、江戸川、平和島、住之江競艇場;狙った出目の的中で大儲け)
7 気象・艇(部品・チルト)・展示タイム・オッズ・実況・結果の情報収集、競艇場一覧(必要な情報;予想に必要な情報収集;電話情報収集、開催案内、気象状況、払戻金)
-
- 和書
- 輸液のキホン