サハリンの歴史―サハリンとクリル諸島の先史から現代まで

  • ポイントキャンペーン

サハリンの歴史―サハリンとクリル諸島の先史から現代まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784938446598
  • Cコード C0022

内容説明

サハリンから見た「北方領土」と北海道。ロシア人・サハリン州民の領土観が、その歴史的背景とともに浮き彫りに。サハリン州(樺太・千島)の戦後史が、今初めて明らかに。サハリン州の歴史研究者による、初の本格的な通史。北海道・大陸との関連を重視した、グローバルな視点。知られざるサハリン・クリルの先史・現代を、生き生きと描写。

目次

第1編 原始~中世のサハリンとクリル諸島(石器時代のサハリンとクリル諸島;石器時代から初期鉄器時代への移行;先住民の中世史)
第2編 近世~近代のサハリンとクリル諸島(17世紀から18世紀における我が地方;19世紀前半のサハリンとクリル;19世紀後半から20世紀初頭におけるサハリンとクリル諸島)
第3編 20世紀のサハリンとクリル諸島(1905年から1945年までの北サハリン;1905年から1945年までのクリル諸島と南サハリン;1945年から1993年までのサハリン州;「北方領土」問題とサハリン州)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まっきaka谷林

1
95年時点でサハリン州の学校での「郷土史」の授業の教科書の翻訳。翻訳者による注釈(日本の歴史的事実の記述に間違いが多い)とか、ロシア側からみた北方領土問題のスタンスとかがめっちゃくちゃ面白い。2018/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/77837
  • ご注意事項

最近チェックした商品